Assassin's Creed Syndicate - 始めました
0 Comments
慶♂
Edit

この前Assassin's Creed Unityを終わらせましたが、相変わらず積みAssassin's Creedシリーズ崩し期間は継続しているという事で、『Assassin's Creed Syndicate』を始めました。

Assassin's Creed Syndicateの舞台は、産業革命期ヴィクトリア朝1868年のロンドン。


主人公は、ジェイコブ・フライと双子の姉エヴィー・フライの2人です。
シリーズ初のダブル主人公となってます。
弟のジェイコブは戦闘系、姉のエヴィーはステルス系に特化していていつでも切り替えが可能です。戦闘でゴリ押ししたい時はジェイコブ、隠密で潜り込みたい時はエヴィーといった使い分けができます。

戦闘に関しては、前作のユニティの戦闘が不評だったせいかカウンターが復活し、戦闘自体がスピーディーになりました。

隠密行動では、前作ユニティで撤廃された口笛が復活したので、敵の誘き寄せが簡単になりカバーキルをするのが楽になりました。というか、元々の形に戻っただけなんですけどね。

又、スキル欄を見る感じではスキルが充実すれば戦闘能力も飛躍的に向上すると思われます。

スキルを上げる為に必要なスキルポイントは、経験値を1000XP稼ぐごとに1ポイント入手でき、そのスキルポイントをスキルに割り振る事でレベルが上がっていきます。

経験値はミッション報酬や、特定の行動をして習得する特技関連をやるかで稼ぐ事ができます。
今回は繰り返しできるミッションもあるので、メインミッション等でちょっときついなと思ったら経験値を稼ぎスキルを取得しレベルを上げ、そのレベルに応じた装備に変えるなんてRPG的な強化もできるようです。

そして、今回はギャングを統率し引き連れて敵に襲わせたりといった事ができます。
なんか昔のアサクリにあった弟子システムを彷彿とさせますね。

▲ロープランチャー
新要素では、高所移動が可能になるロープランチャーが登場します。
今までのアサクリでは、高い所に上がる場合は下から壁に張り付いたりして上っていく必要がありましたが、ロープランチャーは上がりたい高所を指定して発射するとフックが引っかかり一気に移動する事ができます。

▲Just Cause 3
似たようなものだとJust Causeシリーズのグラップリングフックがありますが、Just Causeほど自由に移動先を指定できないので、そういう意味では劣化版に感じてしまいます。
ただ、それでも今までのシリーズ作よりも移動が楽になったのは確かなので良い新要素です。

あとは、産業革命時代という事で蒸気機関車が登場したり、

馬車が登場したりと目新しいものが豊富です。




そして、前作のパリもそうでしたがロンドンも美麗で素晴らしいですね。
mobNPC以外のグラフィックは文句ないです。

そんなわけで、まだ序盤をやった感じなので全てを判断できるわけではないですが、前作Assassin's Creed Unityで不評だった部分を改善し、そこに新要素を豊富に入れていてかなり良質な作品のように感じます。
やはりAssassin's Creedシリーズ作品。普通に面白いです。
クリアまでにどれくらいかかるかわかりませんがゆっくり進めていきたいと思います。
© 2015 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin's Creed, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
- 関連記事